本文へ移動

ニュース一覧

新規スポンサー契約のお知らせ

このたびジュ ブリーレ鹿児島では、「鹿児島王将株式会社」様と2017シーズン OFFICIAL WEAR(夏冬)スポンサー契約を致しましたのでお知らせ致します。

ジュブリーレ鹿児島 スケジュール変更

4/10(日)TRM 鴨池中学校 対 鴨池中 10時〜

ジュブリーレ鹿児島 スケジュール変更

4/2(日)TRM 緑地公園 対 モゼーラ鹿児島 13時〜17時

この度、ジュブリーレ鹿児島では、中野 寛士朗監督の交代をおこなうこととなりましたので、お知らせいたします。

中野 寛士朗監督につきましては、アサヒナU-12コーチに就任。
ジュブリーレ鹿児島 新監督につきましては、出口 泉チームディレクターが4年ぶりに就任いたします。
 
また出口 泉新監督におきましては「アサヒナフットボール エグゼクティブプロデューサー」も兼任致します。
 
■ 山口 智子 運営法人理事長コメント
春暖の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。今季日本女子サッカーリーグ昇格を目指しているなか、中野 寛士朗監督が監督兼法人業務責任者の業務が非常に多忙となってきたため、出口 泉チームディレクターを監督とし、業務を軽減させることで、クラブ運営の効率化を図ることに決定いたしましたことをご報告申し上げます。今後ともご高配を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
 
■ 中野 寛士朗監督コメント
1年5ヶ月の間、監督と法人業務責任者業を兼務して参りましたが、これからは新たな役割に専念することでこのアサヒナにより深く、長く、関わり、球団の目標を達成し、地域に貢献できるよう今まで以上に努力をしていきたいと思っております。これからも、変わらぬご協力、ご支援の程、宜しくお願い致します。
 
■ 出口 泉新監督コメント
この度、監督に4年ぶり就任し、正直「よしっ」と膝を叩く思いです。勿論不安はありますが、前に進むために悩み苦しみ、結果前に歩くことが私のやらなければならないことだと思っています。これまでの自分が持っている経験と、指導現場を離れて学んだこと、情熱のすべてを注いでチームの目標であるチャレンジリーグ昇格を達成できるよう最大限の努力を致します。何卒宜しくお願い致します。

イベントのお知らせ

3月26日(日)10:00~ 「指宿ベイテラスHOTEL&SPA in
指宿メディポリス桜祭り」にてサッカースクールを行ないます。参加無料ですので是非みなさんお越しください!

過去のニュース(2014年)

2014チャレンジリーグ参入チーム決定戦 対戦カードのお知らせ

2014チャレンジリーグ参入チーム決定戦の詳細と対戦カードが決定いたしました。
 
期日:2014年11月1日(土)~3日(月・祝)/7日(金)~9(日)
会場:静岡県・時之栖スポーツセンター 裾野グラウンド
 
11月1日(土)10:00~ vs つくばフットボールクラブレディース
11月3日(月)10:00~ vs ノルディ-ア北海道
 
詳細はこちら

2014チャレンジリーグ参入チーム決定戦出場決定のお知らせと参戦遠征費支援のお願い

独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」

2014 子ども未来創造 体力向上プロジェクト 開催
お申込み方法は下記申込書をFAXまたは郵送にてお送りください。
お問い合わせ:NPO法人 アサヒナ アソシエーション
TEL:099-258-4903 担当:中野
 

2014 ミズノ女子サッカーフェスティバルin霧島プレ大会結果

vs 神村学園高等学校 2-3(前半1-1 後半1-2)
得点者:#5山田、#9三宮
 
vs 鳳凰高等学校 1-0(前半0-0 後半1-0)
得点者:#14村井
 
応援ありがとうございました。

2014 ミズノ女子サッカーフェスティバルin霧島プレ大会について

この度、ミズノ女子サッカーフェスティバルin霧島プレ大会に参加することになりましたのでお知らせします。
 
日時
2014年9月14日(日)
場所
霧島市国分運動公園陸上競技場
相手
vs 神村学園高等学校 10:00~ kickoff
vs 鳳凰高等学校 13:45~ kickoff

過去のニュース(2015年)

九州女子サッカーリーグ第5節の結果

vs MELSA熊本フットボールクラブアマール
0-3(0-2、0-1)

本日の九州女子サッカーリーグ第5節は予定通り開催致します。

安全に十分留意してお越しください。
ただし、状況により途中中止になる場合もあります。ご了承下さい。

台風12号接近による九州女子サッカーリーグ第5節開催影響について

台風12号が26日(日)鹿児島へ接近する予報となっているようです。
現在変更の予定はございませんが、当日の状況で協議判断致します。
延期等はホームページにてお知らせしますのでご理解の程よろしくお願い致します。

九州女子サッカーリーグ第5節のお知らせ

7月26日(日) 13:30〜
伊佐市陸上競技場
vs MELSA熊本
観戦無料

H27年度 独立行政法人国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金」助成活動日変更のお知らせ

◆『子どもサマーキャンプ2015』
チラシはこちら
◆『2015子ども未来創造 体力向上プロジェクト』
*チラシはこちら
ゴミゼロ『ピカピカ』スポーツプロジェクト
チラシはこちら

過去のニュース

監督コメント

良かった点として、攻撃パターンであるサイドバック(西林)が積極的に攻撃参加し、田中の得点に繋げることができたこと。また、コーナーキックから(サイド攻撃)フリーの西林に素早くボールを入れ見事なミドルシュートが決められたこと。私自身の総合評価としては勝てたことは満点であるが、ゲーム内容は満足できていないのが正直な気持ちである。両サイドのMFとDF・ボランチのコンビネーションミス(走り出すタイミングやパスの質)が目立ち、サイドで数的有利を作り、引いた相手を引き出すプレーがなかった。また、バイタルエリアの攻略にしてもクサビのタイミングや止める蹴るのテクニックに不安があり、リズムを崩し相手にカウンターを与える場面もあった。次のゲームまでにはここを改善していきたい。
何はともあれ勝てたことに本当にホッとしています。私自身ももっとサッカーを勉強し、選手たちが成長でき、ゲームで勝てるテクニックをアウトプットできるよう努力しなければいけないと思っています。まだまだ頑張りますので今後共応援よろしくお願い致します。

9/17~18「地域対抗(O-13)女子サッカー大会組み合わせ表」

エフエム鹿児島 ミューエフエムラジオ出演のお知らせ

日 時:8月26日(金)19:00~
番組名:SPORTS+(プラス)
出 演:監督 中野寛士朗、選手 モクソンジョン

鹿児島県女子サッカー選手権大会結果

ジュブリーレ鹿児島1(0-0.1-1.延長0-0.0-1)2鳳凰高等学校
惜しくも九州大会出場はなりませんでした。暑い中応援ありがとうございました。

南日本ちびっ子サッカー大会2016

NPO法人アサヒナアソシエーション
〒890-0067
鹿児島県
鹿児島市真砂本町53番12号
TEL.099-258-4903
FAX.099-204-9744

1.スポーツクラブ運営事業
2.生活支援サービスに関する事業
3.子どもの健全育成事業
4.まちづくり推進事業
TOPへ戻る